ようこそ!立正佼成会福知山教会です!

立正佼成会福知山教会 立正佼成会福知山教会
お知らせ
お知らせ

地域の地蔵盆

コロナが5類になり、地域の行事も少しずつ再開し始めているところもあるのではないでしょうか?

 

わが家の地域も、縮小しながらも今年は開催されました。私は、地域の子ども会の役員になりましたが、ここ数年、何もなかったので、以前の様子は、残してくれている資料のみ。地域のお母さんとも、交流がないので名前も分からない状態です。

そんな中、企画準備と、働くお母さんにとっては、集まるのは夜。明日は、会議の日だなぁ。と思っていても、当日には忘れ、さぁご飯を食べようと思ったら急に思い出し、急いで行ったこともありました。

 

地蔵盆当日、お昼から準備があり、こんな暑い日のなか、嫌だなぁ。と思いながらも、子どものおかげで、色んな体験をさせてもらっているんだなぁ。と思い直しました。そう思えたのは、海やプールに連れて行くなか、ふと独身の時は、日焼けするからといつの頃から行かなくなっていたなぁ。と、気がついたからでした。。

 

夕方になり、お坊さんがお経を読まれ、そのあと地蔵盆の意味を話てくれました。諸説あるそうですが、地蔵さんの日が23日、24日にあり、子どもたちが集まって、お供え物をします。その日は地蔵さんの足元の周りに、たくさんの餓鬼が食べ物を求めてやって来ます。普段、餓鬼は食べ物を食べても喉がやけているので、食べられませんが、お供えされた食べ物を地蔵さんを通した物なら、餓鬼は食べることができ、お腹いっぱいになることができます。お腹いっぱいになった餓鬼は、仏さまのところに行くことができる。というお話でした。

 

そのあと、お楽しみのビンゴ大会やゲームです。

 

片付けが終わり家に帰ると、子どもがお坊さんの話聞いてた?と聞いてきて、こんな話やったと楽しそうに教えてくれました。ちゃんと、聞いてたんや!と驚きと、どこからでも吸収してるだなと思いました。

 

役員は、大変だったけど、子どもたちの心から楽しんでくれている笑顔に私が、笑顔を引き出してもらいました。

今日は、朝から小学校の美化作業です。早朝から、太陽は、ギラギラです。今しか、体験出来ないことを楽しんで行ってまいりま~す。

 

夏休みも、あと少し。どんな夏休みでしたか?

DATE:2023年08月20日
©Rissho Koseikai Fukuchiyama Kyokai. All rights reserved.