ようこそ!立正佼成会福知山教会です!

立正佼成会福知山教会 立正佼成会福知山教会
ブログ(日記)
ブログ(日記)

見守る

私は、保育園でパートの仕事をしています。

乳児のクラスにお手伝いに入ることが多く、毎日可愛い子ども達に癒やされています。

 

ある日、乳児室からテラスの階段を、ハイハイで頭から降りて園庭に出ようとする子どもがいたので、傍について足から降りるよう誘導していた私の姿を見た先輩の先生が、
「失敗をしないようにするより、落ちた時に怪我をしないように見守るといいよ。小さい子どもも、何度も失敗して、こうしたらいいんかなって自分で考えるようになるからね」と、優しくアドバイスして下さいました。

 

あぁ〜そうか…!私は失敗したくないという思いから、相手に対してもそれを求めていたのかもしれない…
職場でも、我が子にも失敗させて痛い思いや、悲しい思いをさせたくない…と、先回りして失敗しない方法を教えようとしていたんだなぁ…。

 

それは、一見、良いことのようでも
、場合によっては失敗を経験し、これでは駄目なんだなと自分で気づいて、そこからどうやったら上手くいくか自分で考えたり、成長する機会を奪っていたんだなぁということに気付かせて頂きました。

 

まずは、私自身が、失敗から学ばせていただこう!と思えるように、気持ちを切り替えていきたいと思います。

月下美人のお花です✴️

DATE:2023年5月28日

青年の日2023

5月20日(土)に、部員さんに合わせて1日早い青年の日を行いました。この日は、平和活動を通して、菩薩行を啓発する日です。

 

テーマは、「へいわってどんなこと?」~私の始めの一歩~に決めました。

 

福知山市出身の内閣総理大臣の芦田均さんが、憲法9条に関わって下さったことをご縁にして、平和や憲法について考え、府議会議員の武田みつきさんをお迎えし、意見交換をしたり、最後は、自分から平和につながる行動の目標を立てました。みんなで、できる実践として、ゴミ拾いをしました。。

 

女子部長さんからは、
「なんとか無事に終わってホッとしています。中々教会の行事に参加できない私ですが、今日参加してみて、参加しないと聞けない生の声がたくさん聞けて嬉しく思いました。政治や情勢に詳しくなく苦手意識がありましたが、わかりやすい映像や武田さんの噛み砕いた説明を聞いて少し自分の気持ちや意見をまとめられた気がします。
感心がないと意識できない!本当にその通りだと思います、今のこの気持ちを大切にして日々過ごして生きたいと思いました。」と、感想を伝えてくれました。

 

府議会議員さんから、平和について考えるこういう取り組みを何回もして行くことが、大切なことだと教えて頂きました。この活動を続けて、佼成会のご縁となる方から、平和の輪を広げて行けたらいいな。と思いました。

 

有意義な1日となり、ありがとうございました。

DATE:2023年5月21日

心の支えを生かして

5月13日(土)WCRP日本委員会青年部会発足50周年記念の記念式典・シンポジウムが京都教会で開催される為、福知山教会から12名参加させて頂きました。

シンポジウムでのお話では、宗教とは心の支えである、つまりは体を支える杖と表現されました。その杖は自分が良いと思ったものを選んで使うべきであるし、杖を武器に人を傷つけてはいけないと語られました。

 

また宗教者としての使命として、「相手を認める事」だと教えて頂きました。
他者を理解し受け止める為に必要なことは自己理解を深めることである。
自分が感じる怒りや執着、嫉妬、卑屈等の気持ちを
「自分自身がこんな気持ちの自分はだめだ」と否定すると、
そんな気持ちを抱いた他者をも否定してしまうことに繋がってしまう。
自分自身の中で
「この気持ちや感情は抱いて良いんだ。」と認めて受け止めれることで相手を認めて受け止めることができるようになる。
相手の縁を通して学んでいくことばかりであると感じさせて頂きました。

 

世界平和には武力は必要なく、人の心が最大の武器であることを学びました。
祈りとは行動する事、他者との心を通じ合わせることがなりより大切であると思いました。

 

私自身、現在、主人に対して毎日意識して感謝を伝える事を実践中です。

違いがあるからきれい✴️だね💓

DATE:2023年5月14日

貴重なゴールデンウィーク

今年は、日常に出来なかったことをまとめてゴールデンウィークになったらしよう。と思っていました。

 

いざ、休みに入り主人は仕事で天気が続いたので、ここぞとばかり、家中の窓を拭きカーテンを洗いました。冬を過ぎたあとの窓は、結露で汚れていました。何も考えず、ただひたすら汚れとの格闘しをする時間を過ごせたことに、味わったことのない充実した時間に思えました。でも、だんだんと疲れてくると、カーテンを洗い終わってから、またレールにかける作業や汚れを見つけると、面倒くさいと思う自分が出てきて、やっぱり悪条件になると嫌になる私なんや。と気がつきました。そんな中、子ども達から、今日は何をするん?と、聞かれ、「今日は、掃除!」と言っても、その間、思い思いの時間を過ごしてくれ、『私が思い通りになっている時は、誰かがガマンしてくれている時ですよ。』と以前、支部長さんに教えてもらったことを思い出し、子ども達に感謝だなぁ。と思えました。

 

休みの予定を立て、今日は、服の整理、家族でお出かけ、仕事の復習などと決めて、ゴールデンウィークにやりたかったことが少しできました。今年は、休み明けは仕事が始まるので今しかない。という思いが強くあり、実は今まではのんびりと生活させてもらっていたのだと思いました。

 

まだまだ、仕事の余裕はありませんが、目の前のことを大切にしていきたいと思います。

 

屋根より高い~こいのぼり~🎵

DATE:2023年5月8日
©Rissho Koseikai Fukuchiyama Kyokai. All rights reserved.