ようこそ!立正佼成会福知山教会です!

立正佼成会福知山教会 立正佼成会福知山教会
子育て
ニュース・イベント

わが家のインコ

我が家では、2年前からセキセイインコを飼っています。
ある日、突然やって来ました 笑笑

 

というのも、知り合いのお家にいるセキセイインコが可愛い可愛いと、子供たちが言っているのを聞いて、私の父が買ってきてくれました。
もともと、インコが好きな私は可愛くて可愛くてたまりません。癒しの存在です。

 

ある日、日課であるインコのお世話をしながら‥
『じいちゃんは買ってきただけで、何一つお世話をせんなぁ』
と愚痴る私。
『ホンマやね』と笑う長男。
すると
『インコに会えたのはじいちゃんが買ってきてくれたからやで、母ちゃんはじいちゃんに感謝せなあかんね』と次男。
『‥‥‥確かに‥そうやね』と反省する私。

今日もまた、子供に教えられる母でした 笑笑

「じいちゃん、ありがとう」

DATE:2021年11月14日

親の後ろ姿で

先日、登校前の集合場所である子が石を投げ、投げた石が息子に当たってしまったと、学校から連絡がありました。

 

大したケガではなくホッとしていた頃、石を投げた子と、そのお母さんが謝罪に来られました。

 

その時私は、息子が3年生の頃、友達の家の携帯を持ち帰り、謝罪に行った当時のことを思い出していました。

 

『親の後ろ姿で、謝り方を教えること』を法座で教えて頂きましたが、今回は逆の立場。

相手の立場は痛いほど分かっていたおかげさまで、相手を責めずに話ができました。

その事を久しぶりに行った教会で、K支部長さんに出会い話をすると「学校からTELかかって来てすぐ、息子に痛かったやろ?大丈夫か?と心配できたの?事柄で話したらはアカンよ。」と教えて下さいました。

 

私は心配はしたものの、また巻き込まれたか…と思う気持ちの方が強かった為、きちんと息子と気持ちを受け止めて言葉を発することを意識ができていなかった事に気がつき、反省しました。

 

家に帰り母にそのことを伝えると、「私も気をつける」と母と共有できたことが嬉しかったです。

(三世代で同居しているのですが)息子のことで意識して関わってくれている両親や祖母に感謝です。

 

あれから、息子は前よりも話が弾んでいろいろ話してくれるような気がします☺️

 

読書の秋・スポーツの秋・芸術の秋・食欲の秋

DATE:2021年10月24日

息子の誕生日~15年間~

今日、10月7日は長男の15回目のお誕生日。朝、家事をしながら、長男が産まれた時のことを思い出していました。

 

予定日より1週間以上遅れ、促進剤を使っての出産。産声を聞いた時の何とも言えない喜び。何もかもが初めてで、余裕のない育児の始まり。

産まれて3ヶ月頃から、顔や身体に湿疹が出て、痒くて泣きわめき眠れない日々。良いと言われることを試しても、悪化するばかりでどうしていいか分からず、産んだことを後悔したこともありました。

原因が食べ物のアレルギーだと分かったのは、教会で、自分にとって良い方角の病院を見て頂いたことがきっかけでした。

ご法とのご縁を深く繋いでくれ、今があるのは長男のお陰さまです。

 

当たり前のように一緒に過ごしてきた15年間。後、何年こうやって一緒に居られるんだろう。

受験生とは思えない、能天気でまだまだ幼くおふざけキャラの長男。笑わせてくれるのも明るくしてくれるのも長男。

私、あの子がいることで救われてきたんだなぁ。

 

ありがとう

そして、お誕生日おめでとう!

学校行事のためお誕生日会は3日後に行いました。
私たち夫婦、3人の子供たち、私の両親とともに今年も賑やかにお祝いが出来たことに感謝です!

 

DATE:2021年10月10日

今年の夏休み

夏休みも、あと少しになりました。福知山は、9月1日から2学期です。

 

1学期後半から、子どもは、学校から帰って来ても友達と遊ばないし、夏休みは何をして時間を過ごすのかと心配をしていました。習いごとに、通わせようかと思い調べても、昼間からやっているところはなく、子どもは興味がない様子で、そのまま夏休みに突入しました。

 

夏休みに入ると、時間制限なく動けるので、夕方まで教会関係の用事を入れたり、幼稚園の時のお母さんから誘いがあったりで、「そうやった。休みの方が忙しかったな。」と思うくらい日々が過ぎて行きました。

ふと、何をして過ごそうかと心配してたのは、何だったのだろうか。子どもはまだ低学年でどこへでもついてきます。毎日、「明日は、何をするの?」と聞いてきます。結局は、親の過ごし方や関わり方で、子どもに大きな影響があるんだ。ということが分かりました。改めて、せっかくの夏休み、一緒に過ごせることに感謝だな。このイライラするも、楽しまないともったいないな。と、思い直したのもつかの間、「宿題早く終わらせて!!」「おやつのゴミは、ゴミ箱でしょ!本やおもちゃを片付けて。」などと、私の考えを押しつけてしまっていたことに反省。今は、さすがに宿題と新学期の準備は終わりました。

 

緊急事態宣言が発令され、どこも閉まっています。外は真夏並みの暑さで、ますます家の中に閉じ込もりがちです。そんな時こそ、今の状況を楽しめる私になりたいな。と思いました。あと2日、子どもたちと楽しめることを考えたいと思います。

今、コロナ収束祈願や部員さんとつながれますように願いを込めて、三部経を読んで頑張っています。今日で2日目が終わりました。あと、9日・・💦💦

宿題の水やりを毎日がんばりましたぁ~。

 

 

DATE:2021年8月30日

寝る前は

コロナ禍でなかなか集まれなくなったので、婦人部法座のグループラインができて、教会長さんが日めくりカレンダーの写メを送って下さいます。

この日は「ゆったりおしゃべりを楽しもう」でした。

 

宿題や塾、スポーツ、ゲームに忙しい息子は夏期にはエコの為、夜になると私と一緒の部屋で寝ています。

健康チェックを毎日書くようになっている事もあり、週末以外は、夜9時半から10時には電気を消し就寝するのがわが家のルールです。

「寝る時間やし、番組内容に切がついたからそろそろ寝ようか?」と声をかけます。

 

時間になると、見ている途中からでも録画をする事もありますが、その夜はあと15分位で終わるバラエティー番組だった事もあり、録画をせず就寝準備。でも息子はちょっと諦められない様子でした。

 

すぐ暗闇の中で、学校の話や、他愛のない話を色々してくれました。私も「こういう時間も大切にしたいんや」と伝えました。

 

始めは「見たかった…」とうなだれていた息子でしたが、その言葉が嬉しかったようで、これから早く寝ると言ってくれました。

 

いつもの流れでそうなっていたのですが、今回は大切な時間だったと感じました。

見たいテレビを我慢して一緒に寝てくれる息子…と思い直し、話を聞いてくれてありがとう!の声掛けと、あとが気になる途中からのテレビは選ばず録画してあげようと思いました。

今日からまた心に寄り添えるよう、頑張ります!

 

DATE:2021年7月11日
©Rissho Koseikai Fukuchiyama Kyokai. All rights reserved.