ようこそ!立正佼成会福知山教会です!

立正佼成会福知山教会 立正佼成会福知山教会
ブログ(日記)
ブログ(日記)

学び | 佼成研修を通して

15日に、教会長さんより「佼成」の機関紙を使って、研修をしていただきました。

私は、「貪・瞋・痴」の話が印象的でした。

なかでも貪!

貪欲には、マイナスの欲とプラスの欲があり「自分ができないから、我が子にはこんな風になってもらいたい~」と思うことは、マイナスの貪欲になるそうです。

 

私はふと、娘が文字をわかりはじめた頃を思い出しました。

「すごいねぇ〜!」と心から喜んでいたのも、つかの間。「次は、あいうえお、を教えようかなぁ。」

そして、娘が字を読めるようになると、「じゃあ、文字を書いてみようね。」続けて「もうちょっとキレイに…お習字も習おうか。」

娘に対する私の貪欲は、どんどん膨れ上がっていました…。

これは、マイナスの貪欲だったのですね(>_<)

 

それに対して、プラスの貪欲とは、「仏さまのような心で、自分を進化させていきたい!」と思うことだそうです。

私は、娘の気持ちをじっくり聞いて、「まずは待つ。」そのことを忘れずに、今年一年、一日一日を精いっぱい過ごしたいと思います。

きれいなお花に、心もなごみます♪

 

DATE:2020年1月16日

学び | 今年も続けたい!

新しい年を迎え、今年一年の目標を聞かれました。

私の頭に浮かんだ目標は、あらためて「自分の気持ちを素直に伝える」でした。

 

私は気が付かないうちに、自分の気持ちをしまいこむ癖があります。「こんなこと言ったらどう思われるだろう」と、すぐに頭で考えてしまいます。

自分の気持ちを相手に伝えないまま、「自分が我慢すればいい」と…。

そういう生き方をしてきました。

 

去年、そんな癖を教えてもらう機会がありました。

それから、自分の気持ちはしまいこまず、見つめてみたり、ことばで相手に伝えることを意識するようになりました。

 

私がそうしていくうちに、5歳になる娘が、わがままを言ったり、素直に甘えてくるようになりました。

娘の変化を見て、はじめて「娘も私と同じ。娘も、素直に気持ちを出せずにいたんだなぁ。」と気がつきました。

 

私がことばで相手に伝えることは、娘にも伝わるんですね。

 

そして「私ってこんな風に思ってたんだ…」と、口に出してみて、たくさん気がつきました。

伝え方を失敗してしまうときもありますが、そこから学ぶこともあります。

日々、成長ですね。頑張ります!!

 

1月、あっという間に過ぎていきますね。

 

 

DATE:2020年1月15日

報告|丹後支部ご命日

毎月19日は丹後支部のご命日。この19日は、丹後の法座所に、ご本尊さまを安置した大切な日です。
新しい教会長さんを迎えて、初めてのご命日。みんな、この日をワクワク楽しみにしていました。

 

ご供養をして頂いてから、今回は丹後支部のゆかいなメンバーの紹介を兼ねた法座がありました。

 

その中で、丹後支部の誕生秘話や、福知山教会が日本一ちいさな教会だった頃の話になりました。

 

法座所がない頃は、ある方の自宅を拠点に、今では考えられないほどの遠い距離を自転車や徒歩で、信者さんの家を回られていたそうです。

・・・すごいです!!

こうした、たくさんの先輩方のおかげさまで、今の丹後支部があるのだなぁ~と改めて感じました。

 

法座のあとは、みんなで料理上手なおばちゃん特製の美味しいおでんをいただきました。

 

心も身体もぽかぽかな一日になりました。

冬には、やっぱりこれが一番(*^^*)

DATE:2020年1月12日

小さな力を|フードバンク

フードバンクにご協力を!
消費税が10%に引き上げられ、私達の生活を締め付けています。どうしたら、家計をやりくり出来るか日々、頭を悩ませています。
でも、どう頑張っても、毎日の食事に事欠いている方がおられます。

「まずは、人さま」

ご家庭にある缶詰やカップラーメンなど、
日持ちする食べ物を困っている方に、
一つでもあなたの真心を届けませんか?

 

Q&A

余っているものでもいいの?

A.余っているものでもいいけど、心がこもっているものがうれしいです。

どんなものがいいの?

A.①賞味期限が一か月以上のもの ②常温で保存可能なもの ③未開封であるもの

・麺類(乾)・防災食 ・缶詰や瓶詰 ・乾物(海苔やドライフルーツなど)

・インスタント食品  ・レトルト食品  ・調味料  ・飲料  など

 

募集期間:1月15日(水)~1月31日(金)
設置場所:福知山教会道場 設置箱を用意してあります。

※福知山市社会福祉協議会では随時募集されています。

http://www.fukuchiyama-shakyo.org(地域福祉推進事業)

 

 

 

 

ねずみ年は、どんな一年になるかなぁ…

DATE:2020年1月11日

報告|元旦参り

1月1日(水)元旦参りに行ってきました。こちらに帰省中の方が、たくさん来られてました。ふだんは出会えない方の顔が見れるのも、お正月ならでは。嬉しいですね。

 

令和2年の最初のご法話を中野教会長さんから伺いました。ご講話の一部です。

 

「生きるための道しるべに宗教があります。一人ひとり、家庭でも喜んでもらう人になってなりましょう。また、不足の心ではなく、感謝の心を持ってすごしていきましょう。」と教えてもらいました。

 

今朝、みんなで家を出る時、お義母さんが何も言わず、エアコンを消してくれました。私は、「1時間ちょっとしたらもう帰って来られるから、エアコンをつけたまま出かけよう~」と言いました。

でも2人は、聞こえなかったのか、何の返事もなく出ていきました。私は、モヤモヤした気持ちに…。

 

今朝のご講話をきいて、冷静になれました。主人は日ごろから火事を気にしています。お互い、大事にしている部分が違っていただけなのかも…。ここで、主人、お義母さんを思う心をつかわなかったら、主人やお義母さんから喜んでもらえる人にはなれないですね〜。

 

家庭の中でこそ、家族に感謝を心がけていこう!と元旦の朝に誓いました(^ ^)

初日の出、朝焼けの様子です(^^)

 

DATE:2020年1月8日
©Rissho Koseikai Fukuchiyama Kyokai. All rights reserved.